〒673-0402 兵庫県三⽊市加佐 682-1

生産の流れ

PRODUCTION FLOW生産の流れ

生産の流れ

切削加工、精密板金、溶接の一貫体制と
受発注・生産管理システムによる一元管理で
品質、納期、コスト、そのすべてにおいてお客様に貢献します。
  • FLOW
    01

    御見積

    ESTIMATE
    最短翌日に回答可能です。

    御見積の作成

    生産管理システムの見積機能を用いて、お見積もりいたします。
    お見積もり作業を行う中で、工程の流れを作成することで、受注後の製造指示を迅速に行えます。
  • FLOW
    02

    受注

    ORDER
    EDIによる受注データが読込可能です。

    受注データの入力

  • FLOW
    03

    生産指示

    INSTRUCTION
    見積と同時に工程の流れを作っているので、速やかに現場指示を行うことができます。

    製造指示

    見積時のデータから工程順等の製造指示情報の取り込みを行うことができます。
    過去の実績から、製造指示情報を取り込むことができます。
  • FLOW
    04

    加工

    PRODUCTION
    横断的、且つ柔軟に工程を配することでお客様の求める品質・納期に対応します。
    (対応の一例)
    MC工程の混雑により、納期対応が困難となるため、フライス加工も含めて複合旋盤による加工に切り替えた。

    通常

    NC旋盤
    マシニングセンター
    溶接

    対応

    複合旋盤
    工程集約
    溶接
  • FLOW
    05

    進捗状況の確認、完了報告

    PROGRESS CONFIRMATION
    タブレット端末を用い、作業状況及び加工数量を入力することでリアルタイムに状況を把握できます。

    実工数の把握

    段取り時間、単品加工時間等の製作に要した時間。
    NG品の数量、及び行った処理(廃棄・手直し)等の情報。
  • FLOW
    06

    検査・出荷

    DELIVERY OF MATERIALS
    ノギス、マイクロメーター、画像寸法測定器、三次元測定機等を用いた検査を行います。
    自社便、またはトラック便により、迅速にお届けします。

    検査

作業記録の保存
作業図面は5年間保存しております。
タブレット端末を使い、加工段取り情報等の保存を行っております。
写真、図解付きで残すことでリピート時にも同品質で提供いたします。

CUSTOMER VOICEお客様の声

EQUIPMENT設備紹介

EXAMPLE加工事例